
皆さんこんにちは!
いつも元気にすき家のバイトに行かせてもらっています。あかしろです!
今回は、ニンニクの芽牛丼に続いて発売された、牛丼トリプルニンニクMIXについてはなしていきます!
まだ暑い時期が続いていますが、頑張りましょう!
牛丼トリプルニンニクMIXとは
すき家公式サイトより引用
牛丼トリプルニンニクMIXとはどんな牛丼なのか
上の画像が牛丼トリプルニンニクMIXです。
この牛丼には、ニンニクの芽、素揚げしたニンニク、ニンニクパウダーが乗っているという、ニンニク3点盛りという牛丼です!
少し、匂いが気になってしまいますが、この暑い夏にスタミナと活力を提供してくれる牛丼となっています!
値段
ミニ・・・520円
並盛・・・580円
大盛・・・710円
中盛・・・710円
特盛・・・860円
メガ・・・1010円
すきパスは使えるのか
がっちし、使えます!
牛丼トリプルニンニクMIXの魅力
ニンニクの芽牛丼よりも、ニンニクを感じれる
すき家公式サイトより引用
上の画像はニンニクの芽牛丼ですが、牛丼トリプルニンニクMIXはニンニクの芽に加え、素揚げしたニンニクとニンニクパウダーがかかっているため、ニンニクの芽牛丼よりもニンニクをより感じる事が出来ます!
ニンニクを直接摂取出来る
これまでは、ニンニクの芽でしたが、直接ニンニクを摂取できるという事から、夏バテや活力向上、疲労回復などの恩恵を受ける事が、気軽に出来るようになります!
にんにくは皆さんご存じの通り、生活習慣の改善が見込めたり、疲労を回復させるという点から是非とも、食べておきたいですよね!
刺激がすごい
牛丼トリプルニンニクMIXよりも早く発売されたニンニクの芽牛丼も辛さや、にんにくのガツンというような刺激がすごかったのですが、あまり光を当てられていないにんにくパウダーが加えられた事でうまみや辛さの刺激が強くなりました!
売れ行きはどうなのか
意外に売れ行きがいい
ニンニクを食べる際、気になるのはやはり口臭ではないでしょうか。
このことから、ニンニクの芽牛丼よりも匂いが気になるのであろう牛丼トリプルニンニクMIXは、お客さんから敬遠されると思っていたのですが、案外売れ行きがよくレギュラートッピング(ネギ玉や、チーズ)に負けないくらいの人気を誇っています。
ニンニクの芽牛丼と牛丼トリプルニンニクMIXはどちらが売れ行きがいいのか
これは、ズバリ言ってしまうとニンニクの芽牛丼の方が売れ行きはいいです!
何故かというと、値段が少し高くなってしまうという事から手が出しにくくなってしまっているのではないでしょうか。
ニンニクの芽トッピング・・・150円
トリプルニンニクMIX・・・230円
注意点
予想以上に辛い!
牛丼トリプルニンニクMIXやニンニクの芽牛丼はピリ辛くらいかなと思って食べると、結構辛いので辛いのが苦手な方は、頼むのを控えるか辛さを中和させるトッピングを一緒に頼むと良いかもしれません!
牛丼トリプルニンニクMIXやニンニクの芽牛丼に合うおすすめトッピング
・たまご
・おんたま
・チーズ
・明太マヨ
などがおすすめです!
口のにおい
ニンニクを食べると匂いがやはり気になってしまうのでブレスケアなどが必要になります。牛丼トリプルニンニクMIXを頼むと、ガムがついてくるので安心です!
以前は、ブレスケアが付属されていたのですが、いつの間にかガムになってました(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、発売日から人気を誇っている牛丼トリプルニンニクMIXを紹介させてもらいました。
最近は、コロナの影響で家にいることが多いと思われますので、口の匂いを気にせずに食べられるのではないかと思います。
辛さを中和させるトッピングをするとすごくおいしいので是非試してほしいです!
トリプルニンニクMIXのトッピングは、カレーやウナギにもすることが出来るので、食べてみてください。どれもおいしいと思います!
コメント