
皆さん、こんにちは!
最近、雨が多くて困っているあかしろです!
今回は、ローランドさんの「俺か俺以外か」を読んでみたので、その感想とレビューをしたいと思います!
「俺か俺以外か」の基本情報
概要
発する言葉のすべてが「名言」となるホスト界の帝王・ローランド初の自著!
話題の「名言」から浮き彫りになるローランドの素顔を本書で初公開。
至高のプロ意識、唯一無二の存在である理由を、
哲学・美・愛・仕事・人生の多面的な切り口で語る。
ローランドのストイックなまでの生き方と、そのウイットに富んだ名言は、
ファンのみならず、年齢や職業を問わず、
幅広い方たちの胸に熱く響き、明日への活力になる。
ローランドのファンブックとしてはもちろん、
ビジネス・自己啓発書としても、是非お読みいただきたい一冊。
本書が、読まれる方の人生を変えるかもしれない。
「世の中には二種類の本しかない。ローランドの本か、それ以外か」
出版
株式会社 KADOKAWA
価格
1540円(Amazon)
発売日
2019年3月11日
ローランドとは何者?
みなさん、ご存じだと思いますが、ローランドとは、現代ホスト界の帝王と呼ばれている、歌舞伎町一の人気ホストです!
どのくらい人気なのかと言うと、一日での最高売り上げは、3000万円という伝説を持っているほどです。
「俺か俺以外か」の魅力(ネタバレ注意!)
読んでいると自然と笑顔に!
ローランド自身の、これまでの名言やポリシーをまとめてあるこの本は、とにかく笑えてきてしまいます。
名言が生まれた理由や、そのエピソードを見ていると、いつの間にか笑顔になっています(笑)
処世術とも呼べる、ローランドのピンチの切り抜け方は、この先生きていく中でとても役に立ってくると思わせてくれます。
プロとは何か
プロとは、どういうものなのか、どうあるべきなのかを教えてくれます。
本の中で出てきた、スウェットをずっと着ていたら、スウェットが似合う男になる。プロとは、休日でも、意識を絶やしてはいけないという事を教えてくれました。(他にもたくさんある)
ローランドの仕事への向き合い方を知る事で、読者自身の仕事に対しての価値観を良い方向へと導いてくれるのではないかと思います。
売上金を全額寄付という器のでかさ
なんと著者のローランドは「俺か俺以外か」で、得た売上金をすべて寄付するという、なんとも器の大きい選択をしました。
何故、全額寄付をしようと思ったのかは、本の最後らへんに出てきているので、気になる方は、買って読んでみてください!
こんなひとにおすすめ!
「俺か俺以外か」を読む二当たって、とくにおすすめしたい方が居ます!
こんな方々におすすめ!
・ローランドをもっと知りたい!
・元気をもらいたい!
・プロとは何かを知りたい!
・進路選択で悩んでいる!
などなどです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ローランドの仕事ぶりを見ていたら、私自身も、しっかりとしなくてはいけないという衝動に駆られています。
このブログも、最初は勉強程度に始めたのですが、それでは、いけないという事をこの本を読んで実感させられました。。。
みなさんも、是非この本を書店で手に取ってみてはどうでしょうか?
悩みごとをしている方が、馬鹿らしく思わせてくれると思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント